沖縄旅行3日目、最終日。
荷物をまとめ、3日間、お世話になった友達の寮とソファーに別れを告げ、ボクたちは今日の目的地、首里城へ向かいました。

沖縄県那覇市に残る、琉球王国時代の王宮

王の玉座といわれている大きな部屋
中山世土(ちゅうざんせいど)とは、「琉球は中山が代々治める土地である」という意味
首里城観光を終えると、ボクのフライトまで少し時間がありました。
ボクたちは、おもろまちにあるトイザらスに行き、アーケードゲーム「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」で遊びました。
このゲームは、1回100円で遊べ、その度にカードが1枚もらえるんですが、友達が排出率1/400のレアカードを引き当てました。笑

排出率1/400 入手率0.25%のレアカードを沖縄でゲット!笑
沖縄旅行の4分の1はドラクエやってますね。笑
繰り返しますが、沖縄で遊ぶドラクエは最高です。
フライト時刻が近づいてきたので、おもろまち駅まで友達に車で送ってもらいました。
「ありがとう。3日間めっちゃ楽しかったわ」
「おうっ。こちらこそありがと。ほなまたな」
握手をして、友達とおもろまち駅前で別れました。
モノレールに乗って、1人で那覇空港に向かいました。
離陸から2時間半ほどで、関西国際空港に到着しました。
「もう、大阪に帰ってきたんやな。さっきまで、沖縄におったのにな」と、着陸した飛行機から、ロビーに降りて、ボクは少し寂しくなりました。笑
2010年1月28日、この日は「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」のニンテンドーDS版の発売日です。
このドラクエⅥは、ボクが初めて遊んだドラクエで、シリーズの中で一番好きなストーリーです。
ひょっとして、下宿先へ帰るまでの電車の中で、ドラクエⅥで遊べるかなと思い、空港内にあったTSUTAYAを覗いてみると、見事に売り切れていました。笑
ドラクエⅥを空港で買うことは諦め、ボクは電車に乗りました。
そして、関西国際空港から2時間半後、ボクは兵庫県西宮市にある下宿先へ帰ってきました。
高校での思い出、将来の夢、恋。
3日間、友達とは色んな話をめっちゃしました。
また、友達と楽しい時間を過ごせるように、がんばろうと、ボクは思いました。

3日ぶりの布団はめちゃめちゃ気持ちよく、ボクは爆睡しました。笑
2010年、冬、沖縄 ~完~
つづく