イッツ マイライフ

第32話 手作りの卒業アルバム

前回のお話はコチラ!!




ボクは私立大学に通っていたので、同級生は5千人くらいいました。



なので、大学の卒業アルバムを購入したとしても、高校までの卒業アルバムと違い、自分の写っている写真は数枚だけです。




その数枚のために、約2万円のアルバム代を払う気になれなかったボクは、ゼミのみんなと一緒にゼミの卒業アルバムを手作りすることにしました。笑




普段の様子、飲み会など、ゼミの写真をみんなからかき集め、ゼミに来るときや、教室を出るときなどの風景は、みんなに頼んでそれっぽく撮らせてもらいました。笑



個人写真は、教室の壁と窓を背景に、一眼レフカメラを持っていた友達に、撮ってもらいました。笑




そうしているうちに、写真の種類も十分に集まったので、みんなが均等にアルバムへ掲載されるように、写真たちを厳選しました。




個人的な趣味で、ボクは大学での思い出写真たちをプリントアウトし、ポスカで落書きをしたのち、アルバムに収めていました。



これを、ゼミの卒アルでも実践することにしました!笑

ポスカで落書きをしたのち、アルバムに収められた写真たち



いや〜、人生、どこで何が活きるかわからないですね!笑




アルバムとして使ったのは、無印良品 増やせるアルバムです。


このアルバムには、台紙が10枚(20ページ)あり、最大20枚(40ページ)まで増やすことができます。

また、台紙1枚につき、L判写真(89m×127m)を最大6枚(表3枚、裏3枚)貼り付けることができます。


ですので、台紙10枚であれば最大60枚、台紙20枚であれば最大120枚の写真をアルバムに収められます。


もちろん、写真を好きなサイズに切り取り、もっと多くの写真を貼ることもできます。


ボクたちの卒業アルバムは、台紙10枚で作成し、個人写真18枚を含む58種類の写真を掲載することにしました。

手作り卒業アルバム 授業風景ページ



ちなみに、手作りであれば、2万円を大きく下回る予算で作成することが可能ですし、みんなと一緒に作るので、ゼミ生同士が仲良くなるきっかけにもなりメリットも大きいです!



ではでは、以下でアルバム作成の方法を説明します!


手作りアルバム作成方法

作成予算の算出

まずは、1冊あたりの予算雑費を算出します。
1冊あたり:2,754円
 無印良品 増やせるアルバム1冊:2,290円
 写真58枚×8円(しろくまフォトを利用した場合):464円 
人数で割る雑費:3,699円
 ポスカ(水性マーカー7色)3箱×1,200円:3,600円
 写真送料(500枚以上):99円(ネコポス便)

作成部数の確認

アルバム作成について、ゼミ生全員に説明し、作成希望者数を確定します。
ボクたちは、ゼミ生18人用卒業式で先生にプレゼント用計19冊を作成することになりました。

物品の調達

作成部数が決定したので、必要な物品たちを調達します。

無印良品 増やせるアルバム
 インターネットで注文すれば、最短翌日に届きますが、注文数が多い場合は、品切れなどもありますので、早めに注文することをお勧めします。心配な場合は、実店舗で注文するのが確実です。
 また、インターネットで注文する場合は、必ず送料の有無を確認してください。Amazonであれば送料無料です。※2023年1月19日時点


写真プリント
 しろくまフォトであれば、注文した日の3日後に届きます。
 クレジットカードで支払えば手数料はかかりません。※2023年1月19日時点
 発送方法は、追跡可能であり、低価格なネコポス便がオススメです。
 送料は99枚まで219円、499枚まで175円、500枚以上99円です。※2023年1月19日時点


ポスカ 極細 7色
 みんなでワイワイと写真に書き込みをするために必要です。笑
 ボクのゼミは全員で18人でしたので、全員がそろっても1人に1本ペンが行き渡るように、人数分以上のペンを揃えるために3箱購入しました。ただ、全員が揃って書き込みできる日も限られるうえ、写真に書き込みをするのは苦手という人もいるので、ゼミ生全員の数から2・3本少ない数でも大丈夫だと思います。笑


作成費の清算

 ボクの場合、18人で19冊のアルバム作成費を割りましたので、ゼミの前後でみんなにかかったお金と1人あたりの費用、清算方法を伝えました。ちなみに、2009年時点では、現金をみんなから回収しました。笑

費用一覧  
 無印良品 増やせるアルバム19冊×2,290円:43,510円
 写真58枚×8円×19冊分(しろくまフォトを利用した場合):8,816円 
 ポスカ(水性マーカー7色)3箱×1,200円:3,600円
 写真送料(500枚以上)99円(ネコポス便)

56,025円÷18人1人あたり3,113円


なんと1人あたり3,113円と、みんなが写った卒業アルバムを破格で作成することに成功しました!!笑

作成日程の調整

みんなでワイワイ、アルバムを作る日時を調整します。
場所も大きな机など、写真を広げられるスペースがあるところがオススメです。
張り切ってポスカを用意しましたが、どの日も出席者は18人中、10人前後でした。笑
ボクの場合は3日(1日あたり作業2時間程度)で、アルバムが完成しました。
ですので、作業時間2時間目途で、3日ほど作業日程を決めてください。

作成スケジュール例
 1日目:写真への書き込み1※この日までに、完成アルバムのサンプルが必要です。笑
 2日目:写真への書き込み2
 3日目:アルバム製本


サンプルの作成

完成サンプル1冊を、作成1日目までに頑張って作ってください!笑
やはり、現物があるのとないのでは、みんなの作成スピードが違いますからね!笑

具体的な作成方法

写真への書き込みは、作業日の2日目が終了するまでに完了してください。
あとは、もう好きなようにみんなでワイワイとやってください。笑
アルバム製本は、掲載順に写真を並べて置き、サンプルを参考に写真を台紙に収め、1冊ずつ作り完成です。

配布

保管場所に困らないよう、3日目の製本に来てくれたゼミ生には、その場で1人1冊持って帰ってもらいました。笑
来られなかったゼミ生には別日に手渡し、先生には卒業式後の謝恩会で手渡しました。
先生も喜んでくれたので、めっちゃ嬉しかったです。

感想

自分を含めみんながたくさん写った卒業アルバムを、手作りしてよかったです。


ワイワイと話しながら、みんなで一つのものを作り上げると、自然とみんな仲良くなりました。


もし、みなさんも機会があれば、卒業アルバムを手作りしてみてください。


アルバムにも勝るとも劣らない、素敵な思い出ができますよ!

手作り卒業アルバム ゼミ生紹介ページ






つづく

続きはコチラ!
育児ブログ『新米パパの育休日記』はコチラ!

-イッツ マイライフ
-, , , ,