新米パパの育休日記

38.  洗濯機よ、来いの巻

前回のお話はコチラ!




時は2022年4月28日。




奥さんと鼓汰郎(赤ちゃん)が家に帰ってくるのは、5月1日です。




ということは、その前日の4月30日までに、ボクは家の準備を完了せねばなりません。




ボクに残された時間は、今日(4月28日)を除いて、あと2日、48時間です。笑




残された時間はわずがですが、気をしっかりと持って、自分のやることリストを確認しましょう!!笑

これからやることリスト
1. 鶏肉料理の冷凍
2. ベビーベッドの組み立て
3. 障子紙の貼り替え
4. 洗濯
5. 出生届提出
6. 児童手当金申請
7. 子どもの医療費助成申請
8. 会社への申請



1. 鶏肉料理の冷凍は、奥さんに頼まれた日に、すぐに終わらせました。笑



5. 出生届提出6. 児童手当金申請7. 子どもの医療費助成申請、5~7は市役所での手続きなので、すべて5月2日の平日に、8. 会社への申請は、次回の出勤日、5月6日に済ませることにしました。



ということで、4月30日までに2. ベビーベッドの組み立て3. 障子紙の貼り替え4. 洗濯を終えられれば、一旦OKです!笑




何だか、もう大丈夫そうな気がしてきましたが…




実はですね…




我が家の洗濯機の調子がすこぶる悪いんですよ。笑




約半年前から、水がたまらなくなったり、脱水ができなくなったりしたので、背面の板を外して、自分で修理して、コツコツ使い続けていました。笑

洗濯機を修理するボク。笑

洗濯機の排水弁を開けるために、このウォーターポンププライヤーというやつも購入しました。笑
※ネットで調べてみたら、マイナスドライバーと金づちがあれば、ウォーターポンププライヤーがなくても、洗濯機の排水弁は開けられるそうです。笑
参考元:Yahoo!不動産




しかし、鼓汰郎が生まれた翌日、4月27日にいよいよ、洗濯機を回すたびに、洗濯機が止まるようになりました。笑




これでは、頼まれていたベビーシーツの洗濯はできませんし、赤ちゃんが家にやって来てからの洗濯も思いやられます。笑




まさかの、洗濯を始める前に、新しい洗濯機を手配せねばならない状況でした。笑





今までは、縦型の洗濯機を使っていたのですが、これからは洗濯量も増えるので、乾燥機付きのドラム式洗濯機を購入することにしました!




ヨドバシカメラで購入し、何と翌々日、4月30日に届くことになりました!!



いや~、ほんま、ヨドバシカメラ最高ですわ🙌笑




設置料金も1,100円だったので、業者の方に付けてもらうことにしました。




もう、自分で洗濯機を扱うのはこりごりです。🙃

可愛い鼓汰郎のあくび😍






つづく

続きはコチラ!
人生ブログ『イッツ マイライフ』はコチラ!

-新米パパの育休日記
-, , , ,