ボクが就職した塾は、日曜日と月曜日が休みでした。
ボクも中高生のときに塾に通ってましたが、日曜日って授業があったり、進路面談があったりしたんですよね。
だから、塾やのに日曜日が休みって、絶対にウソやんと思ってました。笑
でも、1年目の日曜日は本当に休みでした。笑
小学校4年生から大学を卒業するまで、ずっと野球をしていたので、1週間に2日も自由な日、休日があるという生活は初めての経験でした。笑
また、野球のないゴールデンウィークも初めてでした。笑
「野球のない生活は、こんなにも時間があるんや」と、1年目のゴールデンウィークは、当時、発売されたてのドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2をやり込みました。笑
1年目にボクが担当した科目は、小学生と中学生の国語でした。
※実は、小学生の英語も担当したのですが、ここでは割愛します。笑
当時、ボクが働いていた塾では、中学生の国語は2週間に1回しか授業がなかったので、ボクは2週間かけて、色々な校舎で同じ授業をして周りました。
ボクの授業ツアーです。笑
授業をするのがめっちゃ好きなんで、ボクにとっては、最高の環境でした。笑
ちなみに、2週間のスケジュールは、こんな感じです。
社会人1年目、ボクの2週間
【1週目】
火:国語(小)①、国語(中)①
水:国語(小)①、国語(中)①
木:国語(小)①、国語(中)①
金:国語(小)①、国語(中)①
土:国語(中)①
日:休日
月:休日
【2週目】
火:国語(小)②、国語(中)①
水:国語(小)②、国語(中)①
木:国語(小)②、国語(中)①
金:国語(小)②、国語(中)①
土:授業なし
日:休日
月:休日
国語(小)は小学生の国語を、国語(中)は中学生の国語を、それぞれ表しています。
国語(小)では小学校4~6年生の授業、国語(中)では中学校1~3年生の授業が、それぞれあります。
もちろん、学年によって、授業の内容は異なります。
丸印の付いた数字、①や②は授業の種類を表しています。
ですので、【1週目】火~金、国語(小)①というのは、それぞれの曜日に、異なる校舎で、小学校4~6年生の国語の授業を担当し、同じ授業をしているということです。
中学生についても同様です。
国語(中)①というのは、それぞれの曜日に、異なる校舎で、中学校1~3年生の国語の授業を担当し、同じ授業をしているということです。
小学生は1週間ごとに教える内容が変わりますが、中学生は2週間ごとに教える内容が変わります。
2週間に1回だけ、授業のない土曜日があったので、その日は気が楽でした。笑
それでですね、1日のスケジュールは、こんな感じです。
社会人1年目、ボクの1日
12:00 起床&朝食
12:15 シャワー①
12:45 車で通勤
13:00 出勤
13:30 朝礼
14:00 業務
15:00 校舎へ向けて出発&昼食
16:30 生徒の迎え入れ
16:50 小学生の授業スタート
18:50 小学生の授業終了
19:00 中学生の授業スタート
21:30 中学生の授業終了
23:00 校舎から退勤
23:45 すき家にて夕食(主にねぎ玉牛丼)
24:15 帰宅&シャワー②
25:00 就寝
ボク、シャワーは1日に2回浴びるんですよ。笑
あと、気づかれた方もいらっしゃるかもしれませんが、1日のスケジュールにも、週間スケジュールにも、授業の予習時間の記載がないんですよね。笑
もちろん、1日のスケジュールの"14:00-15:00 業務"では、予習はできません。笑
そうです。
ボクの予習時間は、週間スケジュール内の休日です。笑
では、次回は授業の裏側、授業準備、予習についてお話しします!
つづく